目次
パーパー星野の愛をこめて花束を
Superflyの「愛をこめて花束を」。
本家の力強い歌声も好きですが、
ほしのディスコの優しい歌声に聞きほれます。
最後まで美声です。
だんだん、プロ歌手に見えてきました。
パーパー星野の髭男
ほしのディスコ×ザ・コンティニューズのコラボで、
髭男の「Pretender」をカバーしています。
ハモネプ集団の中でも埋もれない、ほしのディスコ。すごいです。
パーパー星野の猫
DISH//の「猫」もカバー。
こちらも難易度が高いですよね。
北村匠海さんの「バカ」もいいですが、
ほしのディスコの「バカ」もいいですね。
パーパー星野の夜に駆ける
YOASOBIの「夜に駆ける」を原曲キーで!?
最後の方は、女性でもキツイ高音です。
しかも、最後の「変わらない日々に~」は一番高いし、
後半は息切れしてしまうのですが、
男性が歌いきるってすごいですね。
100万回再生超えたみたいです!ありがとうございます!! https://t.co/1ytf1JTEDO
— パーパー ほしのディスコ (@hoshinodisco88) May 18, 2021
声変わり、どこ行った!?
パーパー星野ととにかく明るい安村のコラボ
ほしのディスコ×とにかく明るい安村とのコラボ。
とにかく明るい安村の歌ネタ「東京ってすごい」も、
ほしのディスコが歌うと、また違う魅力が。
まとめ
パーパーほしのディスコさんについて見てきましたが、いかがでしたでしょうか。
「エンタの神様」でコントを見ていたのですが、
パーパーの男の方という認識しかありませんでした。
彼女を大切にしたい冴えない彼氏(ケンジくん)と彼氏を好きじゃない彼女ネタ。
その冴えない男の印象しかなかったのですが、
歌を聞いたら、惚れそうになりました。
以上、「パーパー星野が歌うまでバズる!?YouTubeでYOASOBIや猫、スピッツもカバー!髭男も。」でした!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント