中学受験、女子校にする?それとも共学?女子校出身者は彼氏や結婚ができない!?

中学受験をすると決めたら、

塾選びに、学校選びと、

色々悩みますよね。

今回は、

私自身と子どもの中学受験の時に、

どうやって学校を選んだのか
についてのお話です。

女子校にするか共学にするかを選ぶ際の

一助になればいいなと思います。

スポンサーリンク

女子校か共学か

私(40代)の時代は、女子校が人気でした。

親も女子校を考えていたようですが、

私自身も女子校を希望。

母が説明会に足を運び、

母が目星を付けた学校の文化祭に一緒に行き、

私が気に入ったところを受験しました。

女子校を選んだ理由

私が女子校を選んだ理由。

それは男子から離れたかったから。

なぜか?

理由はいくつかありますが、ある男子が影響しています。

小学校高学年の頃のクラスの話ですが、

新人教師をバカにし始めた男子が、授業を妨害。

学級崩壊のような状態になり、

先生は怒って、泣いて教室からいなくなる。

しかも、私は、その男子から目を付けられ、

嫌がらせを受けていた。

それで男子嫌いになったのが、女子校を選んだ理由です。

女子校を選んでよかったのか

結論から言うと、中学三年間はよかったです。

男子がいない生活。

快適。楽。


私にとっては天国でした。

でもなぜ三年間なのか。

それは次に続きます。

女子校に行くと彼氏はできるのか問題

高校生になると、男子嫌いの私がなんと、

年頃のせいなのか、彼氏がほしいと思うようになりました。

しかし、周りは女子ばかり。

男子嫌いだったせいで、男子との繋がりもない。

友達は男子嫌いというわけではないのに、

男子に興味がなさそうで、

男子とは無縁生活。

でも、彼氏がいる子も、ちらほらいます。

彼氏がいる子は、ほぼほぼ、

綺麗系でスタイルがいいか、かわいい系女子。

まず見た目で目を引く華がある子。

私のように外見普通の地味女子では、

男子校文化祭に行ってもお声がかからない。。

結論。

男子との何かしらの繋がり、積極性または華があれば、

女子校でも彼氏はできます。

女子校あるある

男子の目がない女子校では、自分が女子ということを忘れがち。

  • 人目を気にしなくなる
  • マイトイレットペーパー(家から持参)で鼻をかむ
  • 髪の毛ボサボサでも平気
  • 授業中、スカートで仰ぐ
  • クラス内で、優秀、ギャル、オタク、それ以外が平穏に共存。
    いざこざは、ほぼグループ内で起きる。
    ギャルがオタクをバカにする、などはない。

女子校の弊害

もともと男子嫌いのために女子校を選び、

男子無縁生活を送っていた6年間。

共学出身者からすると信じられないかもしれませんが、

これが現実です。

男子無縁女子が多すぎて、それが普通に感じられる位、

世の中から見たら異質な世界にいたんだなと思います。

それでも大学に入ってから、男子と話すようになり、

男友達も彼氏もでき、私は男嫌いを克服した!

そう思っていました。

でも、就職して、男性と仕事をする際に、

妙に緊張してしまい、思うように話せない。


女性だけで仕事をする時には感じない緊張。

女性のような男性なら話しやすいのですが、

そうでない人には苦手意識が消えず。

これが女子校の弊害かもしれません。

でも友達は、違和感なく社会人生活を送っているので、

私の男性苦手意識の問題でしょうか。

私のように、男子が苦手で女子校を選ぶと、

いざ男女共生社会に戻った時に、

弊害が出てくるかもしれません。

女子校出身者は彼氏や結婚ができない⁉

結論から言いますと、人それぞれです。

周りを見ると、大学やバイト先、就職先で出会い、

お付き合い、結婚している人もいますし、

独身で仕事に邁進している人もいます。

高校生の頃は、友達と男子の話なんてほぼほぼしなかったのに、

大学生になったら、特に苦労もなく彼氏ができている人が多数。

出会いがなかっただけで、モテないわけではないんですね。

結婚への流れもスムーズ。

出会いさえあれば、結婚までの道のりは遠くないと思います。

ということは、出会いが本当に大事になってきます。

スポンサーリンク

共学という選択

私自身の経験を踏まえて、

子どもの学校選びには、共学しか考えていませんでした。

その理由は3つ。

  • 社会に出たら、男性と女性がいる
  • 男子と女子が日常的に同じ空間にいる生活を送ってほしい
  • 同じ学校内で、授業や学校行事を通して青春してほしい

気になる共学校の説明会に行き、

子どもと文化祭や学校見学会に参加。

最終的に本人が行きたい学校を選びました。

うちの場合は、親子の意見が一致したので問題なかったのですが、

一致しない場合どうしたらいいのでしょうか。

スポンサーリンク

親子で意見が一致しない場合

本人の希望を尊重した方がいいのは、もちろんそうなのですが、

中学受験で学校を決める頃(だいたい小学校4~6年)と高校生では、

考え方が変わります。


それが、中高一貫校選びの難しさでもあります。

人生の中で、中高6年間は一度きりなので、

なるべく後悔のないように選びたいですよね。

小学校高学年だと、目先のことしか考えてないと思うので、

大人が広い視野で、社会人生活、今後の人生のことも含めて

話をしてあげてほしいです。

スポンサーリンク

まとめ

せっかく中学受験をして、中高一貫校に入るのですから、

後悔の少ない、最良の選択をしたいですよね。

でも、小学生の時点で、中高6年間と今後の人生を想像し、

後悔のない選択をできる人は、一部の人だと思います。

時間の経過や経験、成長によって、

考え方が変わるのは当然
ですし、

もしかしたら学校が合わないと感じることもあるかもしれません。

それでも、中学受験者の多くは、中高6年間を同じ学校で過ごすわけです。

自分の子どもは共学がいいのか、女子校がいいのか迷っている人に、

私の事例が、少しでも役に立てばうれしいです。

以上、「中学受験、女子校にする?それとも共学?女子校出身者は彼氏や結婚ができない!?」でした!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。











タイトルとURLをコピーしました