紅蓮華の作曲で有名な草野華余子さん。
ハマると同じものを食べ続ける草野さんですが、
一体どれだけ偏食なのか見ていきましょう。
目次
草野華余子はハマった食べ物を爆買いする
一人暮らしの家に一日に届く段ボールは、多くても3箱位かと思いますよね。
でも実際届いたのは、数十箱の段ボール。
りんご、サーモンなど合計210個の食品が一気に届きました!
そんな草野華余子さんが、ハマっていた食べ物を紹介します。
草野華余子がハマったりんごジャム
アヲハタの「まるごと果実りんごジャム」×10個購入。
|
明治屋の「しゃきしゃきりんごジャム」×5個購入。
|
草野華余子がハマったソフトりんご
はとや製菓の「ソフトりんご」×5個購入。
|
草野華余子がハマったセミドライりんご
おやつTIMES「福島のセミドライりんご」×10袋購入。
|
草野華余子がハマったりんごジュース
ヤクルトの「完熟王林」。200ml120円(税別)。

これは、ぼる塾の田辺さんも大好物だそうで、意気投合していました。
草野華余子がハマったサーモン
サーモンも、缶詰や瓶詰、パテなど、様々な形態のサーモンを大量購入。
サーモンを使ったメニューもお手の物で、
サーモンパスタ、サーモンドリア、サーモンカルパッチョなど、
どれもおいしそうでした。
草野華余子がハマったコーン茶
ポッカサッポロの「やすらぎ気分のコーン茶500ml」を4か月で計240本購入。
「やすらぎ気分のコーン茶」は、
「北海道コーン茶」にリニューアルされたようでうす。
|
草野華余子がハマったスイカバー
スイカバーにハマり、クーラーボックスを担いで、
近所のコンビニを回って買い占めたのだとか。
そのスイカバーの数、なんと100本!
店員さんに「夏祭りで使うんですか?」と聞かれたほど、大量に購入。
でも、飽きてしまい、食べきれずに残っていると話していました。
草野華余子はパン作りの腕前がプロ級
草野華余子さんは、パン好きが高じて、
パン作りにハマっていた時期があります。
その腕前がプロ級で、素人が作ったパンには見えませんでした。
パンも大量に作ってしまうので、自転車で友達に配るのだとか。
まとめ
草野華余子さんは、ハマると、とことんハマって、
没頭する性格のようですね。
草野華余子がハマった食べ物は、
さすが爆買いしてるだけあって、
どれもこれもおいしそうでした。
以上、「草野華余子は紅蓮華の作曲家で、偏食爆買い!パン作りがプロ級!?」でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント